サイズ
蓋茶碗:高さ5.8cm 直径8.5cm
舟形皿:高さ2.2cm 幅9.2cm 奥行5.3cm
豆皿:高さ1.9cm 直径8.2cm
小鉢:高さ2.5cm 幅5.8cm 奥行5.8cm
時代:大正時代頃
☆珍品中の珍品!!お洒落な雛祭子供用食器の通りもの。瀬戸のものかと思われます。絵付けがとてもユニークで蓋茶碗の蓋にお内裏様、身の方には三人官女、豆皿に五人囃子、長皿に右大臣左大臣、小鉢には仕丁、なんとセットでオールスターズなのです。ちゃんと桜や橘の絵まで描いてあります。外側は桜の花びらがちらほらと・・・
それぞれの表情もシンプルながら味わい深い人形達のお顔を画像でお楽しみ下さい。
どうやって使う?よりも持っているだけで嬉しくなるそんな食器セット。小さいお嬢様がいらしたら、きっと大喜びでしょう。3歳〜4歳の女の子ならフルコースでお腹いっぱいになりそうです( ◠‿◠ )
☆当時の窯の状況から、焼成時に出来た鉄分が付着して出来た茶色の部分や、ピンホール、釉薬の剥がれ等ございます。ご了承の上、ご購入くださいませ。
販売価格 |
45,000円(税込49,500円)
|
配送サイズ |
80サイズ
|
商品ID |
166286214 |