伊万里染付松竹梅文蓋茶碗 四客組 / Imari Blue & White Bowls with Lids set of 4

サイズ:高さ8cm 直径11.7cm
時代:江戸後期〜幕末

☆掻き落としの技法による絵付けと、呉須の細いラインが美しい蓋茶碗。掻き落としとは文字通り土を削る(掻き落とす)ことで模様を施す技法です。梅と竹はこの技法で描かれているのが画像でご覧いただけます。こんな手のかかる作業を経て、様々な表情が見られるようになります。通常、蓋茶碗の内側はシンプルな絵付けが多いのですが、こちらはお碗も蓋も瓔珞文❤とても可愛いので必見です。
珍しい技法が見られる器をどうぞお楽しみください。

☆当時の窯の状況から、焼成時に出来た鉄分が付着して出来た茶色の部分や、ピンホール、釉薬の剥がれ等ございます。画像にて状態をよくお確かめの上、ご購入くださいませ。
販売価格 14,400円(税込15,840円)
配送サイズ 80サイズ

商品ID 158565761

カテゴリー


ご利用ガイド

  • 当店について
  • 配送・送料
  • お支払い方法
  • 返品・不良品
  • お問い合わせ

営業日カレンダー

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

当面の間、営業は仕入日を除く毎週金曜日・土曜日の11:00〜17:00とさせていただきます。

*ご予約は必要ありません。

赤い色の日は休業日となります。


Follow Us

  • Instagram
  • facebook